2023.01.05ブログ
お母さん便り【新年】

お母さん便り【新年】の投稿画像01

皆さん、あけましておめでとうございます。

本当に、昨年は色々とあり、私自身は谷あり、谷底と思う日々でした。これは毎年何か起こり、もう神様、この頃お参りに行ってないからかな?これが悪いのかな?少々信仰がたらないのかな?いえ、精神力かな?とか考えてしまいます。旧暦の年変わりは2023/02/03です。後2ヵ月無事に過ぎるように感謝、感謝の心で過ごさねばと思っています。

昨年1年は記録的な夏の猛暑や局地的大雨、そしてこの冬は又々記録的豪雪と、本当に、地球温暖化の影響はますます強くなっているように思います。社会的にはロシアがウクライナへ侵攻、コロナ感染の拡大、そして、元安倍首相の暗殺銃撃、そして五輪汚職、すさんだ心が徐々にたまってきて、温暖化で、体・精神のバランスにも影響を起こしているのかなと思います。でもこれでIT化が進み、国をあげて進めていきながら、コミュニケーションがとれにくいのはダメだとなんだか矛盾している気がします。これからの子供たちが、純粋な心を持ち続け、大人のような相手の立場や気持ちの忖度をしながら、考えすぎたりせず、子供のいろいろな発想ができるようになり、今は、アメリカ、中国、韓国に全て負けぎみですが、日本を守ってほしいですね。これから、わたしも含め、介護の人が増えていきます。自身の健康は、ある程度自分で管理していかないといけない時代になっているのではないかと思います。何かできる事。食事の管理、今飲んでいる漢方薬、自然薬、サプリメント、自分でできる範囲で続けて、又、うさぎ年、はねてはねて、ガンバリましょう!

矢鍋 一惠