2021.11.17コラム
飲む化粧水「スクアレン」
徐々に寒さと乾燥が激しくなってきましたね。風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症が増えるのもこの季節です。
体内が乾燥すると鼻や喉の粘膜がカラカラになり、傷つき、ウイルスの侵入を防ぐことが難しくなってきます。
「スクアレン」は飲む化粧水と呼ばれ、体にしっかり潤いを与え、バリア機能を高めてくれます。また傷ついた粘膜も修復してくれるので、ウイルスの侵入もがっちり防ぐことができます。
◆スクアレンのおすすめな使い方
・インフルエンザの時…5Pを1日2~3回間で飲み、そのあと30分は飲食しない。
・かぜをひきやすい体質の方…2Pを1日2~3回飲用。
・のどの痛み・扁桃腺炎の時…2Pを1日4~5回噛んで飲み、その後は30分は飲食しない。幹部の近くの外皮にも1日4~5回添付。
・せき、ぜんそくの時…2Pを1日3~5回噛んで飲み、その後30分は飲食しない。適量を1日1~2回、胸と背中に塗ってやさしくマッサージ。
・鼻水、鼻づまりの時…2Pを1日2~3回噛んで飲み、その後30分は飲食しない。1Pを鼻の中に垂らして思い切り吸い込む。
ウイルスを防いで風邪をひかない健康な身体で今年の冬も乗り切りましょう!